土曜日の朝のカメさん | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
今朝6:30の外ケージでの
我が家のリクガメさん
今日のご飯の最初の一口目も
やっぱりロメインレタスに噛りついて
水分補給をしてるのかな☺️

今日のメニューは
湘南海岸公園産のオオバコ(山盛り)と
ロメインレタス、チンゲン菜
そこへ卵の殻をメインに
桑の葉やフードを混ぜて作った
お手製カルシウム剤を振りかけたもの
今朝は6時に起きた飼い主⏰
起きてすぐに
庭の外ケージを見てみたら
カメさんはすでに花壇の上に登ってた
きっと日の出のころには目覚めて
寝床の屋外用木造住宅(リンゴ箱)↓から
這い出してたんだろうね
カメラを向けたら固まる
いつものカメさんwww
外ケージに射し込んできた朝日で
バスキングにはげむカメさん😄
花壇に掛けた梯子(すのこ)の上に
日光浴中のカナチョロ(カナヘビ)発見❗
でも撮影する僕に気づいて
この直後に逃げちゃった(笑)
そのカナチョロくん
逃げたと思ってたら
カメさんの陰に隠れながら
日光浴を続けてたよwww
カメさんの隣にカナチョロの胴体としっぽが
少し見えてるのが分かるかな❓
その後カメさんは
花壇の一番奥のブッシュの陰でまったり
午前中はエサ皿と
花壇の往復を繰り返して過ごし
暑くなる午後は早々に
リンゴ箱の中に入って
そのまま朝まで寝てしまう…
という暮らしをしてるみたい😚
猛暑日が続くここしばらくは
アフリカ原産のカメさんでも
さすがにしんどいのかも知れないね~💦
一週間前に花が咲いたオクラは
いくつか実が実ってきたよ😃
もう少し大きくなったら
カメさんに美味しく食べて貰おうね✌️
おまけ
先週の湘南海岸公園内の
小さなヒマワリ畑🌻
先週はまだ数輪しか
花開いてなかったけど
今週はどのくらい咲いてるかな❓

