ほぼほぼ完成の外ケージと外ケージデビューのカメさん | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
これからの季節に向けて
制作中だった外ケージが
ほぼ完成したので
お披露目、ということで😄

L字型にぐるりと組んだ
ペットフェンスは密林で購入
70×50cm×12枚で6980円
(去年の外ケージに使った
100均のワイヤーメッシュ3枚も使用)
ケージの上に被せた妨鳥ネット3枚と
各所に立てた支柱7本は100均で購入

それらを結束バンド等で
結んで固定したんだ
妨鳥ネットは一部めくって
中に入れるようにしたので
メンテナンスもバッチリさ😃
ドア付きフェンスから内部を撮影
(ここからもなんとか中に入れる)
右奥にあるのは以前
葉山の海で拾ったタコツボだww

カメさんには早速
外ケージデビューして貰ったよ😊
物珍しげに
あちこち歩き回るカメさん
でもさすがにまだ
タコツボには入ってくれない(笑)

格子があると必ず
頭を突っ込まないと
気が済まないカメさん😅

ドア付きフェンスを開けて
やっと外に出られたよ~😄

ケージ内では芝生に生えた
カラスノエンドウを貪り
ケージの外では
フェンス脇に生えたハルジオン❓
の葉っぱに噛り付く
食いしん坊なカメさんwww

もっと大きく成長したら
庭全てを解放する予定
いずれにしても屋内ケージより
外ケージでの方が
ずっと生き生きしてますな😆

