暖かな日差しに誘われて
とっても久しぶりに
我が家のリクガメさんを
庭に出してみたよ😃

日差しは暖かなんだけど
西風が強くてそれが寒い
カメさん大丈夫かな?
なんて思いは杞憂のようで
何も気にせず
あちこち探検しだしたぞww
夏よりふた回りほど
大きくなったカメさん
ノギスで測ろうとするも全く足りず
甲長は夏の10cm→推定12cm強へ

早速庭の雑草を食べだしたよ☺️
これはカラスノエンドウかな?

100均すのこの梯子を登って
花壇へと歩みを進めるカメさん😊
花壇では土とか小石とかを
食べ始めたんで
さっさと降ろしちゃった(笑)
もしかしてカメさん的には
ミネラル補給みたいな
目的だったのかも知れないねー

以前はまるで興味を示さなかった
貝殻を噛りだしたぞ😳
普段ご飯にかけてるカルシウム粉
だけじゃ足りないのかも❓
最近成長著しいカメさんだから
甲羅を作るカルシウムの消費が
激しいのかもね✌️

30分ほど庭んぽを楽しんで
動きが止まったところで回収
(強い風の寒さに僕が耐えられなくなった
その理由の方が大きいかもww)
明日も暖かくなるそうだから
また庭んぽしましょうねー
(風がおさまることを望むよ😅)