レイアウト変えてみた❗ | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
我が家のリクガメさんの屋内ケージ
今まではこんな↓だったのを
レイアウト変更してみたよ

レイアウト変更の理由は
最近、小さな虫が
沢山湧いてきたからと
先日、床材に
キノコが生えたから(笑)
まずは床材の撤去から
何事か始まったぞと
木造家屋から顔を覗かせるカメさん

木造家屋から覗くカメさんの表情は
ちょっと心配そうな
いささかビビってるような
そんな顔つきですな(笑)

とりあえず前半分の
床材の撤去が終了したので
板材を使って前後の仕切りを
入れてみたところ

だいぶ気になるようで
作業中ずっと様子を
伺ってるカメさんww

試行錯誤すること約2時間
大体イメージ通りの
レイアウトになったんで
とりあえず終了(疲れた~💦)

前半分は100均の人工芝を敷いて
その上にレンガを敷き詰め
エサ皿や水皿
植物などの配置はそのままに
これなら
食べ残しの野菜クズが落ちても
小虫のエサにならずに済むか…な❓
奥は今まで通り
ガーデニングモスと籾殻を
床材に使って
湿度を保てるようにしたよ
これで多少は環境改善出来たかい❓
どうだろうね、カメさん😉
さて、一休みしたら
昨日突然動作不良に陥った
Wi-Fiをなんとかしないとな❗

