遅く起きた朝は… | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
今朝は6:40頃の起床
我が家のリクガメさんのケージ内は
6:10にはライト類が点灯するので
カメさんの様子を見に行くと
すでにライト下でバスキング中
おはようございます
ちょっと寝坊しちゃったね😅

僕が顔を覗かせると
待ってましたとばかりに
いつもエサ皿を置く
ケージの隅に移動してきたよ
でもゴメンね~
ご飯の準備がまだなんだよ

ご飯がまだだと分かると
奥のカランコエの鉢植えの
下まで行って拗ねた顔
(そんな様子に見えるだけ)ww

昨日は僕がいない間に
この鉢植えを倒して
葉っぱを随分食べたみたい
(葉っぱに噛った痕が見えるでしょ)
帰って来たらケージ内が
やたら荒れてて
相当暴れたんだな
って感じだったんだ(笑)
今日のメニューはいつもと一緒
モロヘイヤ、ロメインレタス
オクラにオオバコをトッピング
お待たせ~
早速ロメインレタスに
噛りつくカメさん↓

またモロヘイヤかよ
いい加減飽きてきたな…なんて
思ってるのか思ってないのか…😆

冬場は食材が少なくてね~
てか、アブラナ科の葉っぱや
フード類を食べないアンタが悪い❗
小松菜、大根葉、カブの葉も
全然食べてくれないだろ⁉️
新年になって換えたばかりの
紫外線ライト直下での朝食

外は寒くて出られないから
(茅ヶ崎の今朝の気温は0℃だった❗)
なるべくそこで紫外線を浴びて
丈夫な身体を作ってくれたまえ😄

