屋内ケージでのカメさんは台風知らず | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
台風14号が接近中の
我が町・湘南茅ヶ崎は
早朝に大雨警報と
洪水警報が出されるも
2階カメ部屋の屋内ケージで暮らす
我が家のリクガメさんには
全く関係のない話

まだ未完成の屋内ケージ↑
寒くなる前には完成させないと😅
今日のご飯メニューは
チンゲン菜、リーフレタス
モロヘイヤとオクラに
野草(雑草だな)のオナモミの葉を
トッピングしたものだ😃

大好きなオクラに齧りつくカメさん↑
オクラは食べ飽きないのかな?
庭の雑草オナモミの葉っぱも
カメさんにはご馳走の一つだ😉

9月に入って涼しい日が続いたら
あまり食べなくなったモロヘイヤも
今日はよく食べてたな☺️

今日はリーフレタス多めの献立
フードやトマトなんかの色モノは
全然食べないので
緑ばかりのエサ皿になっちゃうww

リーフレタスをしゃきしゃきと
小気味いい咀嚼音で食べるカメさん

食事の後は
奥の壁際でバスキングタイム
バスキングライト直下のレンガより
あの辺の方がカメさんには
心地好いらしいね~😄

8月26日以来の体重測定
💩した後で計って
やっと300gを超えたよ~❗

最近は毎日
エサ皿を空にする勢いで
沢山のご飯を食べているので
このまま大きく丈夫に
育って欲しいですな😆
そういえば
台風はもう大丈夫なのかな❓
夕方6時過ぎ、外は静かで風もなく
秋の虫の声がしています🍂

