オクラはカメさんにとって○○なのか⁉️ | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
この夏
我が家のリクガメさんのご飯に
欠かせないメニューが「オクラ」だ

最初は花壇で栽培してる
オクラの葉っぱを食べさせてたんだ
食い付きがとても良いしね😃
だけど葉っぱが足りなくなってきて
それで与えたのがオクラの実の方
そしたらこちらも食い付きが
良いこと良いこと😆

夏野菜として
スーパーの野菜売り場には
必ず置いてあるし
(しかも財布に優しい手頃なお値段)
勿論、人が食べても美味しいしね
そんな「オクラ」は
実はカメさんにとって
「麻薬」なんじゃないかと
最近思い始めてるんだ😅

うーん
「麻薬」はちょっと言い過ぎかな❓
ならば「猫にマタタビ」的な…(笑)
毎日、数種類のご飯メニューを
混ぜて与えてるにも関わらず
必ず最初に食いつくのが
オクラなんだよ
しかも全く飽きることなく❗️
(我が家のカメさんは
同じ食材が何日か続くと
飽きて食べなくなるのさ😥)
そんなカメさんが
夢中でオクラを食べる様子は
動画でどうぞ☺️
オクラはカメさんにとって
栄養的にもバランスの取れた
良い食材だそうなので
別に心配はないのだけど
(他の野菜や野草もよく食べるし)
面白い習性だな、ということでww
この先、オクラの季節が終わって
手に入らなくなってきたら
冷凍オクラなんかも食べるのかな❓
今度試してみようねー👍

