昨日は台風9号の影響で
午前中に大雨警報が出た湘南茅ヶ崎
いつもならとっくに
外ケージに出てる時間の
我が家のリクガメさんは
久しぶりの簡易型屋内放飼場で
朝ごはんを食べてるところ☺️

この日のメニューは
オオバコとツユクサ
クズの葉とアカツメクサ
そこにモロヘイヤを混ぜた
野草と野菜の合わせ盛り
(モロヘイヤは野草にかなり近いけど)
オオバコを食べているのかな?
オオバコは栄養満点だから
いっぱい食べようね😄

スマホを近づけたら
食べるの止めて
やっぱりフリーズしちゃった(笑)

朝ごはんのあとはバスキング
太陽光じゃなくてゴメンね~😅

午後から晴れてきたので
外に出してみたところ
食べているのはオクラの葉っぱ
オクラの葉っぱは
最近大好きになったんだ

他のご飯を食べない時でも
オクラの葉っぱは必ず食べる
もうそれくらいの
お気に入りメニューなのだ😍

でもオクラの葉っぱは
毎日はあげられないのさ
それは栽培苗の育成が悪くて
葉っぱの数が限られてるから😵
せっかく大好きになったのに
そこはちょっと可哀想だね😢

そんなオクラの葉っぱを
食べる様子は動画でどうぞ❗
これだけ美味しそうに食べるなら
オクラの実の方も食べるかな?
以前は見向きもしなかった
オクラの実を
もう一度あげてみようかな😃