夏の日差しの外ケージ | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
真夏直前の
強い日差しのもと
夏の日光大好きな
我が家のリクガメさん
さすがアフリカ・サバンナが
故郷なだけはあるよね~☀️☀️
暑さが大の苦手な飼い主とは
大違いだよ💦

スマホを近づけたら
しっかりカメラ目線で
決めてくるカメさん↑www
真上からの太陽光で
カメさんも芝生の緑も
輝いてるね😉

この日のご飯は
粉チモシーとおろしニンジンで
和えたレタスをメインに
ツユクサやノゲシなどの雑草を
副菜に添えたもりもりメニュー
外ケージだと
しっかり食べてくれるのが
ホントに嬉しいんだ😄

食後の満足げな
微笑み顔のどアップ↑
爬虫類苦手な人はゴメンなさいね
夕方には毎度
ケージから出しての庭んぽ
そこでいただくのが
庭に生えてる雑草のデザートだ

その様子は動画でどうぞ
庭んぽを終えて
動きが止まったら
2階カメ部屋の
屋内放飼場に戻します
ついでに体重測定

うん、なかなか良い調子
300gを超えたら
駆虫を再開しようかな?
今シーズン初めて見つけた
セミの脱け殻

これを見つけた近くの木から
ミーンミーンと
声が聞こえたのが一昨日のこと
その日からあちこちで
セミが鳴き出したみたいだよ
いやはや
梅雨明け間近だね~😅

