雨でも気にしないよ | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
我が家のリクガメさん
雨の日は屋内放飼場で
過ごすのが基本なんだけど
どうにも餌食いが悪くて
困ってたんだ😥

屋内放飼場でのカメさん↑
正面顔が可愛い💗
ここのところずっと
降ってた雨が止んだので
このタイミングで庭の
外ケージに出してみることに
外の方が活性が高いからね~👍

やっぱり外の方が
餌食いが良いぞ😄
なんて思ってたら
また雨が降ってきた❗
だけどだけど…
だけどカメさん
雨天はまったく気にしてない様子
雨で濡れて
身体冷えないのかな⁉️

雨の中
あっちこっちへウロウロ

へぇ、以外とタフなんだなぁ
ヒョウモンガメって神経質で
雨なんて絶対嫌がると
思い込んでたよ

これからは多少の雨でも
積極的に外ケージへ
出して行こうね~
と思った次第😆
庭の花壇に勝手に生えた
オニユリが咲きだしたよ😃
芽吹いた頃はなんだコレ❓
と思ってたヤツ(笑)

葉山の家の庭にも
毎年のように咲いてたけど
茅ヶ崎に来ても見れるのは
ちょっと嬉しいなぁ☺️
蕾がいくつもあるので
しばらく楽しめそうです✌️

