ムクゲの花とトイレスコップと新たな隠れ家 | コロコロ茅ヶ崎カメ日記 (たまたま葉山多摩日記改題)
今日は午後1時過ぎに
寝床から出て来た
我が家のリクガメさん
やっと出て来たと思ったら
エサ皿の手前でプリプリ💩
(皿の中じゃなくて良かった💯)
今日のご飯メニューは
雑草スペシャルに
裏庭で咲き始めた
ムクゲの花をトッピング🌺
リクガメは花も食べる
と聞いてたんで
今までノゲシやタンポポの花を
トッピングしたことも
あったんだけど
食べたことはなかったんだ
ちょっと目を離してる間に
食事を終えて
いつもの様にエサ皿の上で
くつろぐカメさんww
あれれ❓
お腹の下にあるのは
もしかしてムクゲの花❓
ちょっとビックリ😳
ムクゲの花が食べられてるぞ❗
これは
新しいメニューの追加だね😃
そして先日
100均で購入したNewアイテム
トイレスコップを使う時が
ついに来たぞ❗😆
これは床材はそのままに
💩だけすくえる便利品だ
我が家のケージ内の床材は
消臭&吸水効果の高い「もみ殻」なので
💩に「もみ殻」を絡めれば
我が家のカメさんの
ユルい💩でも
しっかりすくえるんだ😤
食後の部屋んぽにて
新たな隠れ家を見つけた
ちょっとドヤ顔の
カメさんww
本棚の下のぎりぎり
甲羅が収まるスペース
こういう所、好きだよね
でもそこはホコリだらけ
正直あまり
入って欲しくないよなぁ😥

