我が家にリクガメをお迎えしてから

3日目の朝

今日の朝ごはんのメニューは…

庭で栽培してる小松菜
裏庭に生えてる雑草のノゲシ
裏の芝地に沢山生えてるクローバー🍀
そこに卵の殻を粉砕して作った
カルシウムパウダーをかけて
更にミニトマトをトッピング👍

美味しそうにバリバリ音を立てて
食べているのはノゲシかな?
オクラとリクガメフードも後から
トッピングしてみたけど
クローバーやノゲシなどの野草は
良く食べるのに
トマトには見向きもせずに
挙げ句踏んづけたりして…😢
リクガメフードも
固まりだと食べないから
粉末にして上からかけてみたよ
最初は何でも食べる子だと思ったけど
意外と食わず嫌いみたい😅
何はともあれ、僕が見てる前でも
食べるようになったのは進歩だな😃