以前から欲しかったコンデジを
某通販サイトでめでたく購入。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
今までのとはメーカーからして違うので
使い慣れるのにいろいろ試し撮りの真っ最中なり
我が家の水槽で飼育中の甲幅25mm程のオオギカニの仲間
なるほど以前のカメラよりマクロ機能が高いみたい
この迫力の画像なら
「俺っちタスマニアンキングクラプだぜぃ」と言っても
信じてもらえるかも(笑)
ズーム機能が上手く操れなくて
鼻先と尻尾が切れちゃったタイワンリス(*≧m≦*)ププッ
近代美術館・葉山の展望台の塀に出てきたところをパチリ
普段見かけるのよりちょっと小ぶりだったから
まだ若い子リス君だったのかな?
ここ数年
庭のビワの木の根元から勝手に生えて
毎年花を咲かせてくれるオニユリの花
夏!って感じの赤みの強い
黒斑の入ったオレンジ色の花が大好きなんだv(。・ω・。)ィェィ♪
この花が終わる頃にはテッポウユリが
これまた夏らしい白い花を見せてくれるに違いない(^ε^)♪
新たなコンデジは激しく電池を消耗することが判明
前のは長時間使っても
電池残量ゼロなんてことは一度もなかったんでちょっとショック
これからは近所で撮るには新しいヤツ
旅のお供には古い方と2台で役割分担しようかな?(°∀°)b