友人G君と久しぶりに三崎の街へ

G君うらりに流行りのアカモク買いに来たんだって

海の雑草モクごときが一袋700円に驚きつつも

これまた久しぶりなMPでコーヒータイム(´∀`)

実はコーヒーが苦手な僕は

たっぷりミルクが入ったカフェラテを戴いたんだ(^O^)

春から店を一人でキリモリしてるマスターの入れたカフェラテは

ハート模様が可愛らしい・・・てかMPのマスターてば

こんな器用なことが出来るんだ、と意外性にビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

コックさんがいたころは、いつも窓辺の席で音楽かけながら

お客とおしゃべりしてるイメージしかなかったからなぁ(笑)

 

MPの向かいにある松月商店

その角にある小洒落た佇まいの開き戸は・・・

以前、某TV局で放送されてたドラマ

「ユニバーサル広告社」のロケで使われてたんだよv(^-^)v

扉の社名もこの看板もわざわざ残してあるんだって

でも・・・「なんでもやります」がいささか悲しいのは僕だけ?

実はこのドラマ、視聴率が伸びずに短縮されて終わったのさ

三崎の街がロケ地と知ってから楽しみに見てたのに(´・ω・`)

 

こちらは以前

友人Yさんがアンティークショップをやってた建物だ↑

諸事情でYさんが店を畳んでから長いこと

シャッターが閉まりっぱなしだったこの店が

開いてるのに驚いた!え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

店内をうかがうと二人の女性が改装作業をしてるじやないか

何になるんだろ?気になるんで聞いてみたら

地域のクラフト製品を展示販売する店になるんだと

そういう使われ方をするんならなんだか安心:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここがきっかけで

いずれ三崎がクラフトの街になると嬉しいなぁ

 

MPは春から軽飲食だけの店になったので食事は出来ず

ならばここはやっぱり「ニコニコ食堂」へ行くしかないでしょ?

てことで、いつもの「五目焼きそば」を注文v(´∀`*v)ピース

コレコレコレコレ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ニコ食の「五目焼きそば」ってばビジュアルがホントに楽しい

しかもボリューム満点だからお腹もいっぱいもちろん美味い

ま、今回はG君が注文したんだけどもねー(・∀・)ニヤニヤ

 

「うらり」に戻ると船着き場に

城ケ島への渡船「白秋」が停泊してた・・・・てアレレ?

「白秋」がいつの間にか「うらり号Ⅱ」になってるぞ!

なんで~ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェ?!!!

 

うらり前から見た夕景

わずかな時間だったけどなんだか満喫した感じ

また来ようねー(≧∇≦)