明日から下り坂と予報の晴れの週末
今年も「三浦海岸桜まつり」へ行ってきたよ(^ε^)♪
まずは駅前の桜をホームの上から
これって満開じゃないの?キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ここの桜は伊豆の河津町に原木がある「河津桜」
桜色の濃い、早咲きの品種だね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに今日は
今シーズン一番の人出だったとか!(´Д`;)
改札口からの眺め
年々人出が多くなってる気がするのは僕だけ?(υ´Д`)アツー
駅名表示も河津桜仕様に
ピンク・イエロー・スカイブルーの組み合わせが
スカっとしててイイねイイね (*^▽^*)
何気に撮った一枚がメチャ綺麗で嬉しいな v(。・ω・。)ィェィ♪
やっぱ桜は絵になるよ、ウンウン
駅前からメイン会場の小松ヶ池公園入り口までは長蛇の列
人見てんだか桜見てんだか、いやはや・・・(゚_゚i)
立ち止まって花撮るのも気が引けちゃうぜ
奥が三浦海岸駅方面
そっちの方まで濃い桜色がずっと続く様子が
素晴らしいでしょヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
お約束、紅い京急線と桜並木のコラボv(^-^)v
車窓から桜が見えるこの区間
京急線はゆっくり走ってくれるのが嬉しい配慮だね
小松ヶ池公園入口を過ぎるとやっとのんびり見られるように
上の「桜色がずっと続く」や「京急線と桜並木のコラボ」は
あの橋上から撮ったのさ(o´・∀・`o)ニコッ♪
こちらもお約束、小松ヶ池っべりの桜並木
ここも相変わらず見事だけど、やっぱ人がスゴイよ(;^_^A
ほらほら、特に池の土手上は
屋台なんか出てるからますます混んじゃって(;´Д`)ノ
そんな屋台で買った「じゃがバター」¥400
握り拳ほどもあるジャガイモに
アメリカンドッグの衣をつけて揚げ
四つ割りにしてたっぷりバターとコーンを挟んであるんだ
初めて食べたけど美味いぞコレ
昼飯はこれ一つで十分さヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
桜まつりは3月4日まで
だけど桜は花が散るまで楽しめるよ(°∀°)b
蜜を吸いに来たヒヨドリ君
おーい、お願いだからあまり花を散らさないでおくれ~(´∀`)