先日、いつもの一色海岸を散歩中に見つけたもの
最初見たときは「なんだこれ?」て感じ
「何かの実かなぁ?」なんて思ってみたりもして
・・・で、気がついたんだ
「あ、これエイじゃん!」Σ(・ω・ノ)ノ!
砂にまみれてしかも
ヒレを裏返して丸まってたから判んなかった
尻尾をつかんで海で洗ったら・・・
ほら、エイでしょ。 v(。・ω・。)ィエ~イ♪
全体図・・・尻尾に海藻が絡んでるんだ
身体の部分だけでちょうど手のひらサイズの小さなエイ
尻尾まで入れても30cmほどだと思う
エイっ、と裏返すとエラ孔と独特な形の口があったよ
残念ながらすでに亡骸で、種類までは見当つかず
これが何てエイだか判る人いたら教えてくださいね(≧∇≦)