蜃気楼・・・って言えば富山湾が有名だよね
でも実は相模湾でもちょくちょく見られてて
例えば湾奥の江の島辺りから
伊豆大島や三浦半島の先端が海面から
浮いたように見えるなんてのはしょっちゅうなんだけど・・・

先日、散歩に出かけた一色海岸から見えたそれは
何なんだ?ってなものだった(@_@)
相模湾沖に真っ白な氷柱?ローマ帝国の神殿?
北極から流れ出した氷山みたいにも見えるぞ?(ノ゚ο゚)ノ

写真じゃわからないけどかなりの大きさで
水平線に高層ビルが建ってるような感じ(=◇=;)

あれ、形が変わったよ
一体なんなんだろうね、コレ?(゚Ω゚;)