新春恒例、G君と行く日帰りドライブ

 一昨年までの富津岬タコしゃぶから昨年は沼津港へ

 そして今年は南房館山に足を延ばしてみたんだ

 (沼津港ドライブの記事はこちらへ↓)

 http://ameblo.jp/craft-miu/entry-11745289702.html

 アクアラインで東京湾を横断し館山道路を南下して

 終点・富浦インターを出るとそこはもう館山だ

 バイパス道路の両脇にそびえるパームツリーの並木が

 南国ムードを盛り立ててるね(°∀°)b



 市街地に入ると即海岸線へ

 青く澄んだ館山湾こと鏡ヶ浦越しに

 葉山に負けない

 きれいな富士山が見えるじゃないか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 波寄せる砂浜には

 一色海岸じゃ見られない貝殻があちこちに

 特にさくら貝の多さにはビックリ仰天!(ノ゚ο゚)ノ

 「コレを拾うと幸せになるんだよ」とG君に

 沢山のさくら貝を拾わせちゃった

 これで彼にも今年は福が来る・・・かな?



 ほとんど思いつきでやって来たこの町の

 情報集めに「渚の駅・たてやま」へ

 館内には博物館やレストラン、ミニ水族館などがあって楽しめるね

 お土産コーナーの上からは

 漁師さんたちが突きん棒漁のモリをかまえて

 下を通るお客さんたちを狙っていたよ( ´艸`)