腹ごしらえの後

グリーンホールの裏側にまわり体育館へ

パッと見、何だかうら錆びれた感じだなぁ



などと思いながら中を覗いてみると案の定

シートの上に積まれたのはイベント時の廃材かな?

とにかく使われてなさに満ち満ちた悲しい状態に・・・

僕らの入学式はここだったんだけどねぇ・・・(T_T)

今は女子学生が多いって話だから

ボクシング部とか格闘技部とか

体育館を使いそうな部活はきっと廃部になっちゃってんだろうなぁ

(´・ω・`)



体育館の隣にはTAUホールなるものが出来て

入学・卒業式などはこちらでやっているらしい

この日も翌日の卒業式に向けて

準備を進めているところだったよ



気を取り直して

次はテキスタイル棟に行ってみよう

20年前はプレハブのアトリエだった染織科も

こんな綺麗でモダンな建物で活動してるんだねヾ(@°▽°@)ノ

場所は昔のプールや学生寮があった辺りかな

中に入ってみると・・・



入口前の吹き抜けのホールで卒業展示をしていたよ

うーん、やっと卒展の作品が紹介できるね(笑)

あまりに変わった学内の施設や建物ばかりに目が行って

なかなか本命の卒展レポートが書けなかったけど

ここからは作品が主役だぜ!!ヾ(@^▽^@)ノ



各階のアトリエでは卒業生の作品がズラリ

いかもテキスタイルな作品が多い中



僕的に面白かったのはコレ

台の上に布製の遊具や樹木が置いてあるだけに見えるけど

実はすべて折りたためる布製巨大ポップアップカードなのだ!

面白いよね~、こういう発想は学生ならではって感じで

大好きなんだ(°∀°)b



テキスタイル棟の3階の窓から見た学内の風景

建物は左から本館・新館・メディアセンター・レクチャーホール

その手前に広がるのはなななんと

一面芝生の広場じゃないか( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

まるで普通の大学のような芝生の広場に感激だ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

こんな…こんな余裕のある造りになってたなんて

スゴイじゃないか多摩美よ!!