「YOKOSUKA軍港めぐり」クルージングに参加してきた
その近所のファミマがなんだかすごいことになってたぞ
今流行りのソーシャルゲーム「艦これ」のポスターが
ガラス面すべてに貼り付けられてる!Σ(~∀~||;)
これって横須賀の店ならでは・・・かな?
軍港めぐりの船が出るんだ
船待ちの列がずいぶん伸びてるね
今回は12時の便に乗ったんだけど
土日休日は必ず前日までに予約しといた方が間違いない
もちろん当日券もあるよ
でも人気があるからすぐになくなっちゃうんだ
最初に見えてきたのが自衛隊の潜水艦
乗組員の方々が手を振ってくれてるよ(°∀°)b
米国から買い付けてきたんだそうだ
艦載機はすべて厚木基地に行ってるとのこと
なるほどデカイ・・・って?
実はあまり近づけなかったんで
その大きさが実感できなかった(笑)
長さ333m、高さ60m、収容人数5000人とか
う~ん、そりゃ一つの町だね(ノ゚ο゚)ノ
見えてきたのは潜水艦救難母艦「ちよだ」
この艦内に潜水艦が収納できるようになってんだと
どちらも海洋観測艦
海洋観測艦ってなにするんだろ?
機雷除去などが任務だそう
これから解体、溶かされる運命なんだって(TωT)
護衛艦「たかなみ」
そしてその隣に停泊してるデカい艦が・・・
小さな空母って感じの形だな
そりゃあジョージワシントンには較べるもないが
今まで見てきた自衛艦の中では一番デカいでしょ
「ひゅうが」の文字が小さく見えるのは
それだけ艦が大きいからなんだって
こうして後ろから撮るとあまり大きさを感じないけど
横から見たらファインダーに納まりきらなくて
いやはやまいったよ(´Д`;)
これでぐるっと一周
45分間の軍港めぐりが終了
満足感たっぷりのまま
さて次は
横須賀在住先輩S氏のガイドによる
deep街歩きに出発だヾ(@^▽^@)ノ