今日は昼過ぎから
森戸海岸近くの小さな堤防で釣りをしてみた
竿と仕掛けは近所の釣具屋さんで
川釣り用のものをそろえ
餌は現地調達とばかりに堤防脇の磯で採った
小さな巻貝を石でつぶして使うことに(ノ゚ο゚)ノ
ホントはヤドカリが良いんだよ
でも何故だかまるで見つからなくて
結果的には貝でも全然OKだったね

 
釣果は小ぶりな海タナゴが4匹
川釣り用の竿は柔らかくしなるので
魚が掛かった時の引きが小気味良い
クククククンクンっと手に伝わる
この感覚はちょー久しぶり(〃∇〃)
もしかして中学生以来かも・・・って
そしたら30数年ぶりってことかい!?

 
秋晴れの海は気持ちいいなぁ
わずか1~2時間の釣りだったけど
いやはや楽しかったーヾ(@^▽^@)ノ
天気のいい日はこれからも
時々釣りしに行こうかな(^-^)/