
横須賀美術館の屋上に
無料の双眼鏡が設置されてたんで
覗いてみたら
東京湾を挟んだ対岸の
富津岬展望台がよく見えた(^O^)/

これがその富津岬展望台
全体が三角形で
遠くからでも目立つんだよね
双眼鏡からは
他にも木更津の工場地帯や海ほたる
湾内を行きかう船の数々などいろいろ見えて
意外と楽しかったな(´∀`)

横須賀美術館って初めて行ったけど
綺麗な建物なんだねぇ(ノ゚ο゚)ノ
一見するとこじんまりしてるように見えるでしょ?
だけどこの建物の奥に複数の展示室があって
さらに地階にも展示スペースがあるから
意外な広さにちょっとビックリ\(゜□゜)/
正面のガラス張りの建て屋には
美味しいと評判のイタリアンレストランが入ってるんだ

エントランスと前庭の芝生が
海の青さと相まって美しいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この日は
春にしてはめずらしく空気が澄んでいたから
海の色や遠くの景色がクリヤに見えたんだね

だから途中の馬堀海岸からは
三浦半島の山越しに
富士山の白い姿もハッキリ見えたもんね(^-^)/

今回の目的はコレ
「日本の木のイス展」
見て良かった、いい展覧会だったよ
「芝川又右衛門邸の椅子」に一目惚れしちゃったぜヾ(@^▽^@)ノ
横須賀美術館に興味のある人はこちらへ↓
http://www.yokosuka-moa.jp/