トンネルを抜けるとそこは・・・

 
温泉だった(笑)

・・・いやこれは
トンネル風呂じゃなくて洞窟風呂の方
今回泊まった「鵜原館」には
洞窟風呂やらトンネル風呂やら
そんな穴倉的雰囲気の温泉がいくつかある
大体が僕らの泊まった西館だって
ロビーのある本館から
手掘りのトンネルを通り抜けた先にあるんだからさ(ノ゚ο゚)ノ

 
ならばこのトンネルを抜けたら
いったいどこに出るのだろう?

 
 トンネルを抜けるとそこには
芝生の丘の見晴らし台があった
太平洋を一望できる風光明美な展望地・・・
と言いたいところだけど今日は天気がイマ一つ
どんより曇った空からは
今にも雨のしずくが落ちてきそう

 
そんな中
 斜面の芝生にいきなり寝転がる和子ムスメ
今回唯一親子参加の和子ムスメは
なんでも寝転がるとくしゃみが止まる体質らしい( ̄□ ̄;)!!
だけど昨夜の雨で地面が濡れてるだろうに
そんなことは気にする様子もなく
ひたすらゴロゴロしているムスメ
おまえ来春から高校生だろう
花も恥じらう乙女の欠片もありゃしない
こんなムスメに誰がした
親の顔が見てみたいって・・・

 
それならばと
ムスメの隣で寝ころぶハハ和子
「 子は親を見て育つ」
つまりはこの親にしてこの子ありという
見本のような親子なのであった。(´д`lll)