仕事が早く終わった午後
ちょっと遠回りして
藤沢から江ノ電に乗り込んだ

 
今日は珍しく極楽寺駅で下車
そういえば
ここまで乗ってきたこの車両
初めて見るカラーリングだなぁ・・・と思っていたら
江ノ電と姉妹提携している
京都の「嵐電(らんでん・京福嵐山線)」カラーの車両だった
ちょこっとラッキー(-^□^-)

 
駅前の坂を上り
今日のお目あて「成就院」へ
それにしてもすごい人の数
平日の午後とは思えんな
もちろんこの風景と紫陽花の撮影をしに来たんだけど
こりゃ明らかに花より人の方が多いぜ(´□`。)

 
こうしてあちこちで記念撮影してるし
僕みたいな俄かカメラマンも沢山いたな
とにかくこれじゃ
花より人の撮影になっちゃうって
 
 
ということで、人がなるべく入らない構図に挑戦・・・
う~ん・・・微妙だなぁ(笑)

 
人だらけの成就院を満喫して(爆)
坂の下の「力餅家」の角を曲がる
ここも随分な人だかり
しかもみんな女性だし
甘いモノ好きなおっさんがいることも忘れないでね~と思うものの
一人でここに並ぶ勇気もなし・・・(T▽T;)

 
次の目あては御霊神社
江ノ電と紫陽花のコラボなんて
いかにも、ってな感じの写真を撮りに行っちゃう

境内には「紫陽花の小道」
わずかな道程に和洋様々な品種の紫陽花が植えられていた
こんなシャープな雰囲気の紫陽花( ↑ )もあるんだね

 
で、江ノ電コラボの写真だけど
結局こんなのしか撮れなかった・・・
せっかく大好きな300系だったのに
これはちょっと酷いよねぇ、欲をかいたのが失敗のもと
まだまだ勉強不足を痛感させられた
今日の鎌倉散歩だったな~、トホホo(TωT )