こんにちは
はやまみうたまです

三崎の骨董屋「文化生活舎」で
何故だか一人で
店番してます

お客も来ずにヒマなんで
店内を勝手に撮影してるんです

これは商品のケトルに映った僕を撮ったところ
お店の様子もわかるでしょ?

 
ショーケースの中のティーカップたち
いずれも昭和の初めの頃のものらしい

縁取りのデザインがモダンでいいね
植物をモチーフにデザインしたものが多いんだ
今の世じゃ
とんと見かけない絵柄だよね

手前から二番目のカップは
スズランをモチーフにしたデザインのもの
僕も大好きなカップだけど
¥5500じゃ手が出ない・・・
なんて思ってたら
ついさっき
目の前で売れてった

好きになったら値段なんて
関係ないんだなぁヽ(*'0'*)ツ


僕に店番させて
店主はどこに行ったかというと
「まちごとカルチャー@三崎」にて
骨董市が開催されてたものだから
そちらに駆り出されてたんだね

この企画
とりあえず今日だけだったけど
何だか5月にもやるみたい

マグロだけじゃない
隠れた三崎の魅力を探求するような

こんな街ぐるみのイベントがあると
「文化生活舎」のある
さびれた商店街の方にも人が流れてくるから
なかなかよろしいんじゃないかな~ヾ(@^▽^@)ノ