毎年恒例正月三日は
G君をはじめとしたたままんの仲間と
内房ドライブに出かけている
富津岬の「たかはし」で
たこしゃぶを中心に
魚貝の料理を堪能するのが目的だ
この店で魚貝料理を食べ出したのは
果たして何年前からだったか?
たこしゃぶは当初の目的の焼きさんががなくて
代わりに注文したのが最初だったな
メンツはG君、N君、先輩S氏と僕の
4人なのに
テーブルは二つつなげた8人用
注文した料理の数が多いので
店の人が気を利かせてくれたのだ
それにしてもねぇ・・・
まずはあおやぎの踊り焼き
初めての頼んだメニューだったけど
これ美味い!
間違いなく次回からの定番になるな
メインのたこしゃぶ
富津岬のたこしゃぶは
ここらの海底の砂地に住む小ぶりな蛸、イイダコが材料だ
出汁にくぐらせると足がくるくるっと丸まって
これで食べ頃
いつも変わらず美味いねぇ
東京湾の名物、アナゴの天ぷら
衣はサクサク、中はふんわり
ご飯に乗せたらアナゴ天丼の出来上がりだ
まったくウマウマだぜ
あさりフライはビールのつまみにピッタリだ
S氏が食べてるのは焼き白はまぐり
しっかり歯ごたえのある
味の濃い貝だね
美味い物を食べると酒もすすむ
N君、そのビールは何杯目かな?(笑)
食事のあとは
店の裏から富津岬公園を散歩
展望台から富士山がうっすら見えた
お堀にはカモが沢山来ていたよ
ホシハジロだなこいつは
海岸に出ると
ハマシギが意外と近くまで
来てくれた
浜にどざえもんが打ち上げられている!
と思ったらG君が昼寝してるとこだった(笑)
ドライバーは酒も飲めずに大変だ
お疲れさんです、また来年もよろしくねヾ(@^(∞)^@)ノ