はいさい!
今日もお付き合いありがとう
沖縄見聞録も
5回目にしてやっと
後半戦に突入だぜ(笑)
呼夢さんに教わった世界遺産の「勝連城跡」
青空に向かって高くそびえるグスクは
まるで天空の城ラピュタだ
この城の周りを飛ぶタカを発見!
飛んでるところなんか速くって
絶対撮れねーなーと思ってたら
運良く近くの梢にとまってくれた
ズームレンズで捉えたけど
手ぶれがひどくてなんとか撮れてたのがこの1枚
種類は・・・うーん・・・サシバかなぁ?
顔だけ見るとサシバみたい・・・だけど
決定的な決め手がない
誰かわかる人いたら教えておくれ
グスクに上る階段は
途中までは登りやすい木道になってるけど
あとは昔のままの石段
雨だったらかなり滑りそうな雰囲気だ
この石
隆起サンゴの石だね
小笠原の南島にあるのと同じ
もしかして
琉球石灰岩ってこれのこと?
頂上はぐるり石垣に囲まれた原っぱになっている
みんなで記念撮影パチリ
おや、とーちゃんがいないぞ?
実は一番先に上がって
とっくの昔に降りちゃった
あとで聞いたら麓の木陰で
涼風に吹かれて休んでたそうな(笑)
とーちゃんに続き二番手に上がった僕は
最後に登ってきたS氏を
ここで30分くらい待ったのだ
沖縄の暑い日差しにジリジリと
こんがりローストされながらねー
ちなみにとーちゃんが撮った
グスクの頂上 石垣の上から撮った動画は一見の価値あり
どんなに眺めが良かったか
これ見りゃ実感してもらえるはず
彼のブログにアップされてるから見てごらん
http://ameblo.jp/yasirou/entry-11066269899.html・・・ああでも
高所恐怖症の人は
見ない方がいいかもよ(笑)
怪しいポーズでカメラを構えるのは しおさんだ
バックの青い海は中城湾かな
グスクのてっぺんは360゜
最高の眺めだったな
怪しいポーズのしおさん その②
怪しいポーズのしおさん その③
実は下から写真を撮ってるんで
ポーズをつけてるんだけど
傍から見てるとかなり可笑しい(爆)
こちらはピグとも「マメシバ」さんこと やまP女史
なんだか一昔前の
アイドルのプロモーションビデオみたいな感じに
撮れちゃった(笑)
たままんのまとめ役S氏には
グスクの石垣の上で
ジャンプしてもらったよ
タイミングバッチリ
足が宙に浮いてるのがわかるかな?
グスクから降りてきて
向かい側の丘の上から一望する
本当に美しい城跡だ
ここを教えてくれた呼夢さんに
感謝感謝
また来ようねーヾ(@^▽^@)ノ