初秋の週末


庭に鶏頭の花が

咲いている


美味しい蜜が

吸えるとみえて

小さな虫たちが

沢山やって来る


たまたま葉山多摩日記

その中でも

お気に入りが

イチモンジセセリ


蝶としては

地味っこいけど

ぽさぽさした大きな頭に

黒いつぶらな瞳が

可愛らしい


たまたま葉山多摩日記

正面から見た顔がまた可愛い( ´艸`)


思いっきり

カメラを寄せても

蜜を吸うのに夢中で

全然逃げないんだよ(笑)



たまたま葉山多摩日記

こちらはヤマトシジミ・・・かな?


羽根を広げるのを

じっと待っていると


たまたま葉山多摩日記

わーい

日差しが強くなったら

やっと開いてくれた

暗色にきらめく

濃いブルー

この子はどうも♀らしい


たまたま葉山多摩日記

♀のすぐ近くにやってきた

明るいブルーの羽根の蝶


ほらほら見てくれと言わんばかりに

羽根を大きく開く

どうやらこちらが

ヤマトシジミの♂みたい


アプローチを試みるも

すぐに♀に逃げられちゃった


そうそう上手く

コトは運ばないよ~んヾ(@^(∞)^@)ノ