昨日、葉山に帰って来て

さっそく庭で見つけた宝石のような生き物たち


たまたま葉山多摩日記

エメラルドグリーンのラインが美しいイトトンボの仲間

調べたら「ホソミイトトンボ」と言うのだそう。


漂うような飛び方と合わせて

美しさ満点だ。



たまたま葉山多摩日記

苦手な人はきっと見たくもないだろう青虫君

この子はたぶんキアゲハの幼虫。


庭にはびこるミツバの葉っぱをわしわし食べて

すでに体長4~5cm。


鮮やかな黄緑と黒のボーダーラインが美しい

しかも黒いラインの中にはオレンジの点が等間隔に並んでいるという

オシャレっぷリ。



自然の生み出す「美」って

なんでこんなに美しいんだろうね(‐^▽^‐)