江ノ島名物の「たこせんべい」は、タコを丸ごと使った美味しいお菓子。

「名物に美味いものなし」というが、こいつはけっこう美味いんだ。


たまたま葉山多摩日記


まずは鉄板の上にタコを並べる。3~4匹分、意外とたくさん並べるんだなぁ…

それにしてもこれだけ沢山のタコをいったいどこから調達してるんだろう?




たまたま葉山多摩日記


鉄板に並べたタコの上から巨大な四角アイロンを乗せて思いっきり熱と圧をかける。

すると・・・・



ぶしゅーっ



きゅううううううううっ!




・・・・という音が。もしやタコの悲鳴か!!!


いやいや、これは圧力をかけた時の音。でもすごい圧力をかけるよなぁ・・・。



たまたま葉山多摩日記


しばらくして四角アイロンを持ち上げるともうたこせんべいが出来ている。はみ出した部分を切り取り、それを半分に切って・・・・



たまたま葉山多摩日記


はい、これでたこせんべい¥300の出来上がり。受け取った時は熱くて持てないほど、ホントの出来立てのほやほや(死語か?)だ。

江ノ島の参道で食べ歩き、だけどトンビには要注意だってさにひひ