たまたま葉山多摩日記

昨日からどこにも出かけてなかったので、午後からなじみのカフェバレンシアへ。


いつものケーキセットを注文する。店のご主人も心得たもので、すぐに「紅茶はストレートでいいかい?」。実は僕、コーヒーがあまり好きではないんだわ。コーヒー自慢のご主人には悪いんだけどねー(笑)。


このカフェの自慢はご主人のコーヒーだけじゃない。奥さん手作りのシフォンケーキが最高に美味いのだ。で、今日選んだケーキがこれアップ パイナップルシフォンとナッツとラムのシフォンのハーフ&ハーフ。他にもオレンジシフォンがあったけど、今日はパス。


パインシフォンは以前にも食したことがあったけど、ナッツとラムのシフォンは今回が初めて。う~ん、こりゃ美味い。ここのシフォンはふんわりしっとり感が半端ないんだけど、そこにナッツのコリっとした歯触りと、口に広がるラムの香りがあいまって、いいなぁこれラブラブ!


シフォンケーキに舌鼓を打ったあとは、いつものようにご主人とたわいないお喋り。と言っても話してるのはほとんどご主人、僕は聞き役が多いかな(笑)。話題は今朝の寒さのことから町政についてまで多岐多様。特に熱が入ったのが葉山町のゴミ問題。庭のコンポスト設置に始まり、ゴミステーション廃止の話や行政の対応、三浦半島近隣4市との関係までまで・・・


気がつけば外は真っ暗、今日はここまで。

「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」

ご主人と奥さんに見送られて帰路に着く。「また来ます」なんて、来週も来ちゃいそうだなぁにひひ