今日の「横須賀水道みち」歩きのメインイベントは、相模川にかかる水道橋を渡ることだった。普段はもちろん立ち入り禁止、囲い柵には鎖がまわされ南京錠がかかっているのを、この日のために特別に開けてくれたのだ。
約500mの橋を歩いて渡る。橋と言ってもメンテ用なので、足元は鉄板一枚のみ、左側(上流側)には手すりがあるが、右側には水道管が走るだけで、下はそのまま川へと落ちる。身を乗り出すとちょ~恐い!!
今日はこの先まず渡ることのできない橋を渡れて感無量。めちゃくちゃ歩いて足はパンパンだけど、明日はきっと筋肉痛に呻いているだろうけど・・・ね(笑)。