たまたま葉山多摩日記-100918_1631~0001.jpg

ナシ3個+1個おまけで500円。形はいまいちだが味はピカイチ。

小田急永山駅の改札前に、この時期になると露天が出るのだ。売れ行きも上々の様子ニコニコ

多摩市と稲城市、そして隣接する黒川地区(川崎市麻生区)界隈は昔から梨の栽培が盛んな地域だ。残念ながら我が多摩市は住宅開発の波に押されて梨農家はもはや風前の灯火状態だが、稲城市周辺ではまだまだ沢山の農家が頑張っていて、その名も「多摩川の梨」として市場にも多く出回っている。

ちなみに春には梨の白い花が桜と共に咲き誇って、そりゃあきれいなんだよねチョキ