カフェバレンシアに顔を出した後、下山口から上山口に抜ける里山の道をバイクで走ってたら、道端の草ムラにキジがいるのに出くわした。
始めは少し離れて見てたのだけど、警戒してる感じがまるでない。ならばもう少し近くで見てやろうと近づくと、キジもこっちに近づいて来るじゃないか!!
もうほとんど手を伸ばせば届くような距離から写真を撮る。顔の赤い鶏冠や羽の青みがとてもきれい。尾羽が短いからまだ若いのかな?。きれいだとか凛々しいねなどと話し掛けながら撮影した(笑)
これだけ警戒心がないのは、もしかしたら人に飼われてたのかも知れないな。リラックスモードで草なんかついばんでるし・・・
いずれにしろ気をつけて生きろよ。今日みたいにあまり人や車の行き交うところに出て来るんじゃないぞ
