たまたま葉山多摩日記-100731_1950~0001.jpg


夕べは久しぶりに友人G君と晩飯を食った。介護中の親父さんの体調もだんだん良くなってきたとのことで、以前ほど心配しなくてもいいらしい。それでも遠出はなかなか難しいので、僕が多摩に帰ってきたという次第。


たまたま葉山多摩日記-100731_2149~0001.jpg

今回の話題のネタはこれ、「散歩の達人/三浦半島さんぽ大観光」。親父さんが体調を崩す以前は、彼もちょくちょく三浦に遊びに来てたから、丁度いいかな?と思って持ってきた。


たまたま葉山多摩日記-100731_2150~0001.jpg


で、G君が特に見入ってたのがこのページの下欄にある「灯油じゃないよ、温泉だよ」という記事。横須賀の衣笠にあるガソリンスタンドが洗車機用に井戸を掘ってたら温泉が湧いちゃった、というもの。

どこで知ったのかG君、以前からこの温泉の話をしてたんだけどそれがどこにあるかがわからない。僕はもちろん、横須賀在住の友人達も知らず、ずっと気になってた温泉が雑誌に出てたので、食い入るように見ていた…というわけ。


ページをコピーしてあげたら嬉々として帰ってった。時間がとれて三浦に遊びに来た時は、この販売専用の温泉をしっかり土産に持ってっておくれチョキ