古酒 多摩の実家に来ています。先日、台所の流しの下から梅酒が出てきました。 母親に聞くと、どうやら昭和57~8年頃に作ったものだろう、とのこと。他にも昭和54年に作ったものなど、約30年前の梅酒が一升瓶等で数本出てきました。 舐めてみると、まろやかな甘みとコクがあって旨いんです。アルコールが苦手な僕でも、これなら美味しくいただけます。 梅酒は暑気あたりに利くのだそうで、ならばクーラーのない葉山の家でも、この夏はこれがあれば乗り切れるかも…?とちょっと期待しています(笑)