11月・上賀茂手づくり市の出店者さん① | 上賀茂手づくり市スタッフのブログ

11月・上賀茂手づくり市の出店者さん①

先月の11月27日(日)に終了した上賀茂手づくり市の出店者さんの紹介をさせていただきますカメラ




上賀茂手づくり市スタッフのブログ-kamigamo11-1 上賀茂手づくり市スタッフのブログ-kamigamo11-2
「lahja(ラハヤ)」さん花               「平安楽堂」さんお茶碗

“プレゼント”という意味のフィンランド語が     様々な技法や季節の絵柄を用いて、飽きの

店名の由来のニット・アクセサリー屋さん。     こない器作りを心掛けていらっしゃいます。



上賀茂手づくり市スタッフのブログ-kamigamo11-3 上賀茂手づくり市スタッフのブログ-kamigamo11-4
「箸と小匙(こさじ)」さんスプーン              「St-hama Zakka Shop」さんリース

“百人百匙”“百人百膳”をテーマに様々な形、   造花でリースや花束を作られてます。画像の

樹種、大きさのお箸や小匙を制作されてます。    お犬様は「荒木 三田(araki sanda)」店長です。



みなさん素敵な作品を本当にありがとうございましたスマイル



神社上賀茂手づくり市(上賀茂神社手作り市)12月25日(日)開催予定!!


≪会場≫ 京都 上賀茂神社境内    ≪時間≫ 9:00~16:00(雨天決行)



今年最後の終い市になります。


どうか良いお天気に恵まれますように。。。お守り