宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいSDGsなクラフト
例えば、山葡萄等の樹皮で編むカゴバッグは
木型を使い、その型に沿うようにピンで止めながら編む場合もあり
若干の個人差はありますが、綺麗なラインで編むことが出来ます。
紙バンドクラフト、私の場合は、特別な場合を除いては
型を使わず
手の感覚で編みます。
そこで難しいのが
追い掛け編み。
特に底の立ち上げのライン取り。
次にカーブのライン。
その時の気分や微妙な力加減で微妙に変わってきますから
編むのに夢中になりすぎず、俯瞰で観たり、あちこち角度を変えて
1段毎にチェックすることをお勧めしております。
他にもポイントは色々有りますが、それらは教室でお伝えしております。
追い掛け編みの大きめバッグ。
ある程度教室で編んで頂いて、大丈夫かな~と思ったら
残りはホームワークとなるのですが
お家で編んで来て頂いて、見せて頂くと
微妙にラインが・・・・と状態になる場合もありまして
只、そんなに酷くなく、許容範囲なのですが
受講生さんがどうしようか、しばし悩んでから
「やっぱり解きます!」と潔くキッパリ!
素敵
頑張れ~~~~!
かなり大きなバッグなので
ラインを綺麗に出すのが難しい作品なのです。
ちょいと懐かしい画像
この大きさに挑戦中です。
このバッグは受講生さんが編まれた作品です。
紙バンドの色によっても若干強度が違って来ます。
5月
10日(金) 24日(金)
ご予約は
各日2週間前までお願い致します。
手ぶらでどうぞ!
体験は13:30~
こちらが体験用バスケット
料金等詳細は
022-771-2080
カルチャー教室担当まで
紙バンドクラフト定期教室ご案内
craft*Chocoa
オリジナルデザイン
作って、使って、楽しんで
紙バンド!
*自分で編んだかごバックで出かけたい!
*何かハンドメイドしてみたい
*本を見ても上手く編めない
*動画見ても、分からない
*基本からしっかり習いたい
*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい
等々
一緒にかご編みしてみませんか
第2・4金曜日13:00~15:00
春はかご編みの季節
初心者さんでも出来ちゃいます
ゴッドアイスクエアタイプmini
3名様以上で仙台、仙南地域で出張レッスンも賜ります
皆でワイワイしながら
楽しくかご編みしたいな
お問い合わせ はこちらよりどうぞ
メールフォームが開きます
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン
5月は
第1・3土曜日
第1・2・4火曜日
両日
10:30~12:30
13:30~15:30
お話しは控えめでも
一緒にかご編み、楽しいですよ。
気分転換にもなるし
一人より、みんなで楽しむかご編み
体験のご予約も出来ます
他日程は店頭にてご確認下さい。