宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

紙バンドは再生紙を利用している

環境に優しい

 SDGsなクラフト

籠やバック、小物が

アイディア次第で々作れます

 

 

 

今日も鈍より雨ですが

この時期程良く雨が降らないと

農作物も元気に育ちませんしね。

 

気持ち明るく持って行きましょう~流れ星

 

 

さて、先日の防水スプレー

何を使っているの?の質問にお答えして

 

これで~す。

 

 

あくまでも、個人的感想なので

気になる方はお試しあれ!

 

私はこちらを靴や革のバッグにも試し塗りしてから使用しています。

image

 

自然派志向なのと仰る貴方には

柿渋もお勧めです

あ、でも、良い感じの渋い色になります。

 

ドイツ製の赤ちゃんが舐めても安心なのも

以前ご紹介してました。

その記事見つけるのに時間が掛かりそうなので

今日はここまでで

 

 

 

 

 

 

 

雨で濡れる心配が不要なバッグは

ティムテープのバッグ

初心者さんでも簡単に出来ちゃいます音符

 

 

3名様以上で出張レッスンも賜ります

 

お問い合わせ はこちらよりどうぞ

メールフォームが開きます

 

仙台市、仙南地域をメインにしております

他作品、他地域等はご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

imageimage

大河原フォルテ店

 

6月20日(火)

10:30~12:30  満席

13:30~15:30  残席僅か

 

他の日程もございますので

ご予約お問合せは店頭までお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙バンドクラフト定期教室ご案内

craft*Chocoa

オリジナルデザイン

 

作って、使って、楽しんで

紙バンド!

 

*自分で編んだかごバックで出かけたい!

*何かハンドメイドしてみたい音譜

*本を見ても上手く編めない汗

*動画見ても、分からないあせる

*基本からしっかり習いたい

*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい

等々

 

一緒にかご編みしてみませんか

 

 

 

体験ご希望の方は2週間前まで

お声がけ下されば対応致します。

体験されてからの

ご入会をお勧め致しております。

 

 

image

 

 

紙バンドクラフトアークオアシス仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで

 

 

    

クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン

第1・3土曜日

第2・4火曜日

両日

10:30~12:30

13:30~15:30

 

 

 

お話しは控えめでも

一緒にかご編み、楽しいですよ。

気分転換にもなるし

一人より、みんなで楽しむかご編み