宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

紙バンドは再生紙を利用している

環境に優しい

 SDGsなクラフト

籠やバック、小物が

アイディア次第で々作れます

 

 

ぽかぽか陽気でスタートした

3月

卒業を迎えた皆様

おめでとうございます。

 

特に高校卒業された皆様方は

小学校入学の時は

震災で

高校3年間はコロナとなり

色々と大変な思い、経験をされたと思います。

ご家族の皆様も感慨深いものがあったかと思います。

 

今まで、当たり前出会った事が

そうではないのだと

改めて思います。

 

 

 

 

3月

私の初挑戦は

コンビニで2次元コード使用しての宅配便発送

それがね~~

レジでプリントした用紙を渡したら

おもむろに、Qrコードの用紙二枚と片面透明の封筒擬きを

サッと出されて、

 

一瞬、???

フリーズ!チーン

え?これどうしろって言うのだろうと

出された物をしばし眺めてしまった。

 

恐る恐る、スタッフの若いお姉さんに

「これ、どうしたらいいのですか?」アセアセ

と、訪ねたら

「これ、入れて、貼るの」凝視

と、説明してくれました。

 

また、ひとつ賢くなった!

 

 

失敗を恐れないで

新しい事に挑戦するのは大切ですね。

(そんな大げさな事ではないけどね・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

この春新しい事に挑戦したい方!へ!

3月も開催します!

 

紙バンドクラフトの体験会のご案内です!

 

 

 


タイトル 「春色バスケット編みましょう」
      SDG’Sな再生紙で使い勝手の良い
      バスケットを編みませんか。
日 時: 3月24日(金曜日)
     13:30~15:00
持ち物: なし(手ぶらでどうぞ)
定 員: 2名様

バスケットの色は「アクアピンク」1色になります。
 サイズ H12*D14*W25cm(持ち手含まず)

場所

アークオアシスデザイン仙台泉店
 

アークオアシス仙台泉店さんの定期教室

紙バンドクラフトのかご編みやってみたいけど

*教室の雰囲気どんなのかな・・・・

*自分に編めるかしら・・・・

*カリキュラムでは、どの様な作品編むのかしら?

etc....

色々不安・・・

そんな 宮城在住のあなた!

 

沢山の???解消も兼ねて

体験会参加してみませんか。

 

お問合せ、お申込みは

アークオアシス仙台泉店さん

   電話022-771-2080

営業時間 9:00~20:00

カルチャー教室担当までお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙バンドクラフト定期教室ご案内

craft*Chocoaオリジナルデザイン

 

作って、使える、楽しむクラフトの

紙バンド!

 

*自分で編んだかごバックで出かけたい!

*何かハンドメイドしてみたい音譜

*本を見ても上手く編めない汗

*動画見ても、分からないあせる

*基本からしっかり習いたい

*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい

等々

 

一緒にかご編みしてみませんか

 

 

image

 

 

    

クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン

第1・3土曜日

第2・4火曜日

両日

10:30~12:30

13:30~15:30

 

 

お話しは控えめでも

一緒にかご編み、楽しいですよ。

気分転換にもなるし

一人より、みんなで楽しむかご編み

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3名様以上で

「初めてのパンかご編み」

リクエストレッスンも承ります。

 

image

 

 

 

 

 

お問い合わせ はこちらよりどうぞ

メールフォームが開きます

 

仙台市、仙南地域をメインにしております

他作品、他地域等はご相談ください。