宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しい
SDGsなクラフト
籠やバック、小物が
アイディア次第で色々作れます
陽射しがあるとポカポカですが
風邪が強いので
ちょっと残念。
先日
十年お供をしてくれた
愛車ともお別れして
新たにお迎えした車の慣し運転を兼ねて
ちょっと離れたホームセンターまでgo
ほぼ意識してないのですが
納車日が大安
1ヶ月点検もたまたま大安
なんか良い感じ~~~♪
ホームセンターって楽しいですよね~~
目的の一つでもあった
接着剤
おそらく、どこでも取り扱っているメジャーな代物ですが
じっくりと裏の説明を読み
ポリプロピレンも接着できるの
まだ、試してないのでどんな感じか分かりませんが
楽しみです。
ティムテープのバッグで使ってみたら
結果報告しますね。
もう一つの捜し物
短冊はやっぱりなかった・・・
残念。
ネットで100枚単位で購入するには
勇気がいる。
それからね~
アクリル絵の具
アメリカーナも某ホームセンターで取り扱っていて
全色ではないけれど
ちょっと感激しちゃった~~
だって、手芸屋さんでも殆ど取り扱ってないでしょ~
それも良心的なお値段で。
ペインターにはありがたい。
ここで、紙バンドクラフトの体験会のご案内です!
タイトル 「春色バスケット編みましょう」
SDG’Sな再生紙で使い勝手の良い
バスケットを編みませんか。
日 時: 2月24日(金曜日)
13:30~15:00
持ち物: なし(手ぶらでどうぞ)
定 員: 2名様
予約優先です
バスケットの色は「アクアピンク」1色になります。
サイズ H12*D14*W25cm(持ち手含まず)
場所
アークオアシス仙台泉店さんの定期教室
紙バンドクラフトのかご編みやってみたいけど
*教室の雰囲気どんなのか不安・・・・
*自分に編めるかしら・・・・
*先生って怖くない??
*カリキュラムでは、どの様な作品編むのかしら?
etc....
そんな 宮城在住のあなた!
沢山の???解消も兼ねて
体験会参加してみませんか。
お問合せ、お申込みは
アークオアシス仙台泉店さん
022-771-2080
営業時間 9:00~20:00
カルチャー教室担当までお願いいたします。
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン
第1・3土曜日
第2・4火曜日
両日
10:30~12:30
13:30~15:30
お話しは控えめでも
一緒にかご編み、楽しいですよ。
気分転換にもなるし
一人より、みんなで楽しむかご編み
3名様以上で
「初めてのティムテープのかご編み」
リクエストレッスンも承ります。
お問い合わせ はこちらよりどうぞ
メールフォームが開きます
仙台市、仙南地域をメインにしております
他作品、他地域等はご相談ください。
車のシートカバー
ググっても、なかなか好みのがヒットしない・・・
自分で作るしかないのかな・・・
それとも、トレーナー着せるか・・・
