宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しい
SDGsなクラフト
籠やバック、小物が
アイディア次第で色々作れます
4月5月は
地震の影響で泉区の定期教室お休みなので
娘のアッシーと化して
ほぼ毎週?何かしらイベント出店しておりました。
先週末は
名取のホームセンタームサシ、敷地内で開催されておりました
「スモリ祭」に参加してまいりました。
2日間参加。。。。
娘が出店先を選んでいるのですが
参加する事が決まってから
どんなのかサーチしてみると
ん?
これは、多肉植物のイベントではないですか!
それも県内外から~~
ハンドメイド系いいの???
と、思いつつ
色んな多肉観られるから、いいか!
と、楽観的。
朝、オープン前からお目当ての多肉ゲットの為
長蛇の列が・・・
初日は強風で
ほぼ、ほぼ、テントを両手を挙げて押さえておりまして
このポーズが良かったのか?
帰宅してからの、身体のだるさが解消!
午後からは益々風が強くなり
向かい側のテント二張りが飛ばされ
(もう、ビックリ!)
私たちもテントを撤収。
お天気は荒れておりましたが
紙バンドクラフトは好評で
沢山の皆さまにお迎え頂きました
ありがとうございます。
それからね~
マイクを付けて接客していた方の
トークが上手くて&面白くて
例えば
多肉の育て方のコツとかを
お客様に説明しているのも
流れてくるから
すっごく参考になりました。
多肉も枯らす強者で
そっか~~!それが原因だったんだ!と言う内容が
てんこ盛りでして
今年は上手く育てられるかも??
そして、翌日の日曜日は
暑かった・・・・
にも、関わらず
早い時間に
前日にもお迎えして下さった方が
足を運んで下さいまして
また、1つ迎えを
もう、感謝嬉しい
ありがとうございます。
あれも、可愛いし、これも素敵と悩まれるれる方も沢山いらして
もう、嬉し過ぎです。
これからの作品作りの励みになります。
さて、来週末の1dayレッスン用キットに取り掛からねば!
3名様以上で
「初めてのかご編み」の
リクエストレッスンも承ります。
食パンが2斤入るサイズです
お問い合わせ はこちらよりどうぞ
メールフォームが開きます
仙台市、仙南地域をメインにしておりますが
他作品、他地域等はご相談ください。
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
地震の影響で
4月5月休講となっておりましたが
6月再開予定です。
やっとみんなに会える
紙バンドクラフト定期教室ご案内
craft*Chocoaオリジナルデザイン
作って、使える、楽しむクラフトの
紙バンド!
*自分で編んだかごバックで出かけたい!
*何かハンドメイドしてみたい
*本を見ても上手く編めない
*動画見ても、分からない
*基本からしっかり習いたい
*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい
等々
一緒にかご編みしてみませんか
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン
第1・3土曜日
第2・4火曜日
両日
10:30~12:30
13:30~15:30
お話しは控えめでも
一緒にかご編み、楽しいですよ。
気分転換にもなるし
一人より、みんなで楽しむかご編み
ご予約は
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店までお願いいたします。