宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

紙バンドは再生紙を利用している

環境に優しいクラフトです。

籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れます。

 

 

市場カゴの強度チェック、

引き続き継続しております。

 

スーパーに買い物行く時は毎回持参して

相変わらず、ジャガイモやらニンジンやら

重いものを入れて

ガンガン使ってますが。

 

まだ、そんなに経過していないので

ビクともしておりません。

 

この斜め網代編みって

昔からの、収納の箱系にも使われていますが

やっぱり、それなりに意味があって

使われているのかな~と、感じる今日この頃

 

一般的な素編の底は重いのを入れると、すぐ形が崩れてくるので

私の作品はきちんと補強の処理を施しているのですが

 

この市場カゴ、補強なしでも、ほんと、底が凹まないのよね~~

 

自分用にはクラフトカラーで編んで

念願の柿渋塗って

ジャンクっぽく?

ステンシルしたい~~~!!

 

その前に羽子板描かないと・・・

 

あ、写真だと、確かに2色に見える…

 

 

 

 

 

******************************

 

 

紙バンドクラフト定期教室ご案内

craft*Chocoaオリジナルデザイン


アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00

 

 

 

*自分で編んだかごバックで出かけたい!

*何かハンドメイドしてみたい音譜

*本を見ても上手く編めない汗

*動画見ても、分からないあせる

*基本からしっかり習いたい

*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい

等々

 

 

image

 

******************************

 

3名様以上で

「ゴッドアイバスケットスクエアタイプmini」の

リクエストレッスンも承ります。

 

仙台市、仙南地域をメインにしておりますが

他地域はご相談ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

開催場所が難しいという場合は

こちらでご紹介させて頂きます。

 

 

******************************