宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいクラフトです。
籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れます。
私が住んでいる場所は
とっても田舎なので
産直販売のお店では
スーパーで販売になる前に
新米を買う事が出来たりして
数週間前に
早々に新米を頂きました。
もう、艶々で美味しい~~~♪
以前のお米に戻れない・・・・
この、米袋を閉じている紐が
紙バンドでして
これを使って
紙バンドクラフトで
籠やバッグ、小物を作って楽しんでいるのですが
最初にこれで籠編もうと思った人は凄いな~~~と
いつもながら、思ってしまいます。
金曜は
アークオアシスデザイン仙台泉店さんでの
定期教室です。
広々とした教室で
加湿器も可動!
外気がたっぷり入って来るドアも開放。
安心できる教室です。
お久しぶりのお顔も見れて
嬉しかったです
寒暖差が激しいと、自律神経も乱れて
体調崩しやすくなるので
皆様気を付けてくださいね。
ベテランさんは
今回、ご自分で蓋のサイズ出しを頑張って頂きました。
テープミリ単位の計算
1つ、サンプルが出来ると
次はそれを参考に作れるようになると良いですよね。
上手く行きますように
そして、私には
なかなかな、宿題を頂きました
試作を編んで、
サイズ出しして
それでちゃんと会うかの確認、
作り図作成
その他 諸々
初心者向きの簡単なデザインだと
大丈夫のですが
今回は、上級者向けなので
暫くお待ちくださいね。
その間は既存の作品編みをお楽しみください
作品は沢山あるのですが
作品撮影、そう言えば、途中でストップしている・・・
反省
***************************
ご要望があれば
3名様以上で
リクエストレッスンも開催致します。
今、人気は
ワンハンドルバスケット
(市販の食パン2斤入るサイズ)
初めてさんでも綺麗に仕上がります。
仙台市、仙南地域をメインにしておりますが
他地域はご相談ください。
開催場所が難しいという場合は
こちらでご紹介させて頂きます。
******************************
紙バンドクラフト定期教室ご案内
craft*Chocoaオリジナルデザイン
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
*自分で編んだかごバックで出かけたい!
*何かハンドメイドしてみたい
*本を見ても上手く編めない
*動画見ても、分からない
*基本からしっかり習いたい
*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい
等々
******************************
クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン
第1・3土曜日
第2・4火曜日
両日
10:30~12:30
13:30~15:30
教室開催中のご見学はソーシャルディスタンスをお願いいたします。
受講中の生徒様へのお声がけはご遠慮頂けると幸いです。
体験ご希望の方は
店頭までお願いいたします。
******************************