宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

紙バンドは再生紙を利用している

環境に優しいクラフトです。

籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよ

 

 

以前よりやってみたいと思っていた藍染

いつも遊びに行っている

大河原のうらにわあとりえさんで

藍染のワークショップを開催するとの事で

お邪魔して来ました。

 

染めたい物があったら、持参しても良かったらしいので

花結びコースターのミニを探し出して持参

赤しかなかったので、仕方がない・・・

どんな色に染まるのかも、ちょっとワクワク

 

バンダナやエコバック、等、染めるのをチョイス。

色々説明を聞きながら

どんな模様にしようか考えて

シンプルにしちゃいました。

 

他の皆さま方は色々チャレンジ!

 

緑色の液体浸して、時間を計り、取り出すと

最初緑色だったのが、酸素と反応して

徐々に藍色に変化。すごい!

 

木も染まるという事で

あの有名な

「にゃんこけし」も

一緒に染める事になりました。

 

なんだか、いいかんじ~~~~!

 

濡れていた時はかなり濃いブルーも

乾くと、柔らかい藍色に変化!

 

私のバンダナと花結びどうなったかは

後程

 

 

***************************

 

紙バンドクラフト定期教室ご案内

craft*Chocoaオリジナルデザイン


アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00

 

 

*今年は自分で編んだかごバックで出かけたい!

*何かハンドメイドしてみたい音譜

*本を見ても上手く編めない汗

*動画見ても、分からないあせる

*基本からしっかり習いたい

*ちゃんと教えてくれる先生から習いたい

等々

 

 

見学ご希望の方は事前にお店までお問い合わせください

出来れば見学時間は14時45分頃からにお願いいたします。

 

image

******************************

 

クラフトハートトーカイ大河原フォルテ店
古木明美流やさしいかご編みレッスン

第1・3土曜日

第2・4火曜日

両日

10:30~12:30

13:30~15:30

 

教室開催中のご見学はソーシャルディスタンスをお願いいたします。

受講中の生徒様へのお声がけはご遠慮頂けると幸いです。

7月レッスン 13日 27日(火)13:30~若干お席ございます。

他は満席です

 

体験ご希望の方は

店頭までお願いいたします。