テーマ:

宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
 
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいクラフトです。

籠やバック、小物がアイディア次第で色々作れるんですよ。

 


宮城県でも桜が開花しましたね。

こちらは開花前日の桜の蕾です。

心もちょっと軽やかに!

と、思ったら

今朝は雪が降っております!

そう言えば、数年前に満開の桜に雪が降りそそいだ景色が

美しかったのを思い出しました。

 

木曜日の

クラフトハートトーカイセラビ白石店での

古木明美流やさしいかご編みレッスン

あちらこちらを殺菌してから始めて

午前、午後とも和やかに開催です。

難しい斜め網代のバックを頑張って仕上げられた受講生さんや

花結びのバックは復習で編んだのをご持参くださった受講生さん。

この色合わせ、甘すぎないラブリーさ!

他の受講生さん方からも好評なんですよ。

かご編みで心も軽くリフレッシュです。

 

今回もも手作りマスクの話題があがりました

使い捨てマスクもそろそろストックなくなりそう。

ペーパナプキンのマスクも気になるこの頃です。

 

次回は4月2日(木)です。

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00

022-771-2080
カルチャー教室担当まで

見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい

次回は4月10日です

4月5日まで入会金無料です。

 

***************************

 

「古木明美流やさしいかご編みレッスン」

宮城県で開催されているのは

ここだけです。

クラフトハートトーカイセラビ白石店