山形の観光はどこだろう・・・・
14時まで某所へ到着するまでの
タイムトライアル?
こんな時に活躍する地図アプリ!
一度行ってみたいと思っていた
「くらげの水族館」
自宅を7時に出発すると
を1時間は見学できる予想だったのですが。
現地の方のご意見が
口々に
「無謀だ!」
との事で・・・・
素直な私は直ぐに取りやめに( *´艸`)
当日のお天気で行き先を決めると事なりました。
自宅を出発した時は晴天だったので
山寺に決定
笹谷峠が近づくと、雲が次第に厚くなり
大雨~~~~~!!
山形恐るべし
無事山寺駅で合流。
雨が激しくなって来たので、上までは登らないで戻りました。
その後 高畠ワイナリーへ
ゆ・ゆきの塊が・・・・
湿度が高くなり、ガラスが曇って来ると
ここのボタン押すと後ろのガラスの曇りが取れるよ~と
教えて頂いたり、
ナビの設定で今走っている道路の足跡みたいのを残すことも出来るよ~
と教えて頂いたりと、
あれやこれや頼りになるⅯさん!
(凄い~~すごい~~と感激の感動の私・・・・う~ん、でも、これは常識なのか・・・・)
ワイナリーには10分ぐらいの滞在で最終目的地へgo
頼りになるMナビで道なき道を走行!
時間ピッタリに到着です。
帰り道の笹谷峠近辺は吹雪で怖かった~~~~~!!