一気に寒くなって来た宮城です。

今日は朝から雨模様で

お昼前から蛍光灯を付けています

 

こちらは先週完成した網代編みのバックです。

以前も編んだタイプなのですが

模様の繋がりや、大きさを若干だけ変えて

新たに編んでみました。

 

毎回色選びで悩みますよね

無難な感じにしたい時は同系色とか白木をチョイスすればよいのですが

今回はメリハリ付けたかったので

こんな感じです

意外とジーンズとかラフなスタイルの時に持ち歩くのもいいですね。

この日はベースカラーと同じような色のワンピースを着てコーディネートしてみました

 

以前網代編みバックの記事はこちら

ね、イメージ変わっちゃうでしょ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は丸森町は実父の実家でいとこや親せきも多く住んでおります。

ニュースで取り上げられていない地域の浸水も多く

道路も寸断され安否確認にも行けない状態でしたが

床下ギリギリで浸水が止まったようで

ちょっとだけ安心しました。

まだまだ大変な状況ですが

お疲れが出ませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

 

 

****************************
3名様以上で出張教室も賜ってます。
 
2時間で仕上がるバスケットや小物等
色々ありますので、ご相談ください。
 
出張可能地域
宮城県仙台市、県南地域

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで

見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい

 

***************************

 

クラフトハートトーカイセラビ白石店「古木明美流やさしいかご編みレッスン」