10月とは思えない

夏日となった宮城県です。

半袖がなかなか仕舞えませんね。

 

 

先日購入した生地をミシン掛け

裏地や接着芯と三つ折りと・・・

かなりの厚地になっても

パワフルなミシンは

何事もないようにいい仕事してくれます!

以前のだったら、おそらく手回ししても縫い進まなかったかも・・・

せっかく模様にも縫えるので

ぐるっと一周縫ってみました!いい感じ!

でも、早く仕上げたくて、待ち針しなかったから

ちょっとずれちゃった

急がば回れですね!

折り目は必ずアイロンがけするから、大丈夫と思ったけど

生地が厚かったせいもありますね。

 

かごバック本体はまだ途中です。

いつもはバックを先に編んでから、そのサイズに布部分を合せるのですが

今回は生地の幅を無駄にしたくなかったので

その幅のサイズを直線縫いして

その筒状のサイズに合わせて、バック本体を編んでおります。

ピッタリになるように編み広げて行くのは、なかなか難しいですね。

 

あ~早く持ち歩きたい!

 

 

 

********************************

 

クラフトハートトーカイセラビ白石店「古木明美流やさしいかご編みレッスン」

 

image

ハロウィンイベント開催日時

どなた様でもご参加頂けます。

10月3日(木)10:30~12:30(満席)

        13:30~15:30(残3席)

10月5日(土)13:30~15:30(残2席)

10月7日(月)10:30~12:30

        13:30~15:30

曜日によって担当講師が変わります。

お問い合わせは

クラフトハートトーカイセラビ白石店までお願いいたします