宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
 
紙バンドは再生紙を利用している
環境に優しいクラフトです。
 

昨日のトランクボックスにデコしてみました。

ベースが白だともっと柄が生きてくるのだけど

これはこれでいい感じです。

完成前に全面張りするともっと自然な感じになるかな?

上から塗る溶剤を3回ぐらい重ね塗りすれば水もはじくし

丈夫になるから、一石二鳥ね。

 

ご要望があれば

教室で

ペーパーナプキンの綺麗な貼り方もご伝授いたします。

溶剤は100均のでも十分活用できますよ。

ただし、すぐなくなるので

沢山使い方は別のタイプをお勧めします。

 

昔、その比較の記事を書いたけど

見つけるの時間かかりそうだから、

気になる方は探してみてね!

(丸投げ会)

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

 

 

****************************
3名様以上で出張教室も賜ってます。
 
2時間で仕上がるバスケットや小物等
色々ありますので、ご相談ください。
 
出張可能地域
宮城県仙台市、県南地域

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで

見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい

9月は13日と27日です

***************************

 

クラフトハートトーカイセラビ白石店「古木明美流やさしいかご編みレッスン」

9月21(土)26(木)